2019年 6mのDX振り返り
2019年もそろそろ終わり。夏場のEsによるEU/NAへの期待は、少し肩透かしであまりチャンスに巡り合えませんでした。
2018年にはほぼ週末のみのQRVにもかかわらず、EUを120局超・NAも65局程度QSOできたのですが、2019年は
幸いEUとNAの大オープンにそれぞれ1回立ち会えたことで、EU90局・NA55局・AF1局と週末にちょっかい出して
いる程度と思えば、なんとか形にはなりましたが、全般的に厳しい感じでした。
大きな貢献があったのは6/8(土)と7/6(土)の2日。6/8にNAを50局弱、7/6にEUを50局QSOできたことで
なんとか形になりました。あとは、6/15(土)にEU11局、6/29(土)にEU9局と、それから7/16に休日出勤の振替を
取得していた日に10局程度のEUとQSOできたぐらいで、あとは1,2局をぽつぽつとQSOしたにとどまりました。
前年にQSO済みの局が多く、ワッチにとどまることが多かったのも数を減らした要因かもしれませんが。
昨年は、今年のような大オープンには巡り合えなかったものの、ノーマルなオープン(?)がそこそこあり、週末には
なにかしらの成果があった気がするのですが、CONDX的には低調だったのかもしれませんね。
来年はどうなるでしょうか?
平日のQRVは難しく、年間30回を超える海外出張の帰国日が土曜日だったり、NA出張などは日曜日に出発すること
が多く、休日が侵食されており、QRVのチャンスが限られています。来年はもう少しオープンに巡り合えると良いのですが。
« ANA マイレージ | トップページ | ANA ファーストクラスに乗ってみた (羽田-NY) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント