6m DX

2020年5月16日 (土)

2020年5月16日 A9・A7・HZ(7Z)が6mで大オープン

前日、多くの方がA71EMや7Z1SJとQSOしたことを聞いていましたので、朝から気にして295度あたりにアンテナを向けて、50.313MHzをワッチしていました。すでに近場やUNあたりが良く見えていましたが、お昼前に突然見慣れないコールサインがいきなり-11dbの表示とともに画面に飛び込んできました。
慌てながら、早速、コールするも応答なし。相手の信号は-08、-10、-07と変化しますが、全く気付く気配なし。何度も呼んでいるとビッグガンの方がどんどん出てくるはず。気が焦るも、届かないものは仕方ない。次に-03の表示。さすがに届くか??と思うと何とか応答がありました。

A92hk

もらったレポートは-16dbとかなり厳しいものでしたが、なんとかQSO完了。あとは延々とCQが続きましたが、JAからは猛パイルになっていました。

さて、A9自体はおNewではないので、目的のA7やHZを探します。
途中、昼飯を挟んで、13時過ぎ、A9が相変わらず見える中で、HLとA71AMとの交信が見えだしました。昨日見えたA7とは別の局のようです。早速コールを開始するも、西のエリアの方やビッグガンの方に太刀打ちできず、なかなか応答がありません。相手の信号がマイナス一桁になったころ、ようやく応答がありました。 昨年は1エンティティも増やせませんでしたので、久しぶりのNew Oneです。

A71am

その後、未交信のHZ(7Z)を探します。一度、6エリアと交信する7Z1SJを-19dbで受信するも、その後は全く。7Zを半ばあきらめ、前日見えていたというA71EMがよく見えるので、コールします。しかし、全く歯が立ちません。

そのうち、50.323MHzで7Z1SJが出ているとの情報をいただき、ワッチすると、弱いながらもたまに信号が見えます。そのうち、強くなりだしますが、F/Hで分離すると途端に厳しく。呼べるところでコールをはじめ、またまた、信号がマイナス一桁になるも、応答なし。一方で、次々と知っている方にコールバックが。
F/Hで運用しているところ、7Z1SJ JM1SZY -XXの形で呼んでいたのが悪かったようで、修正すると数回で応答がありました。応答があったときは、4~5分割になっていましたので、信号レベルがかなり低くなり、交信成立するのか不安になりましたが、なんとか無事にQSOできました。

7z1sj_1

HZもNew Oneです。一日に、2つUPできました。

どうやら、この7Z1SJを呼んでいるのが、A65BPに受信されていました。
運用した形跡はないのですが、(たられば)A65ともできていたら、1日で3UPなんてことがありえた一日でした。
A65bp

 

他には、9KやA7・A9の別の局の入感もあり、ざっと中東がいっぱいの一日でした。
長時間オープンしていたので、かなりの方がQSOされたのではないかと思います。

2017年9月 9日 (土)

JT65で久しぶりのDX@6m

夜になってBVとBYが見えて、久しぶりの6mDXでした。どちらも自分にとっては新局です。

まずBVに4エリアの方がレポートを送っているのが見え、次のシーケンスではBVも見え出しました。ちょうどファイナルでしたので、すかさずコール。

20170909 0927 -19  0.5 1293 # BV4PK JA4TSF R-01      
20170909 0928 -20  0.1 1301 # JA4TSF BV4PK 73       
0929  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BV4PK JM1SZY -20
しかし、このあと0930Zの相手の線が見えているにもかかわらずデコードせず。
いったん休止。

その後、JA6の方のCQをBV4PKがコールしだします。結局とってもらえなかったようです。
私は、どこかから呼ばれないかと思ってCQを出してみたところ、次の瞬間、BV4PKがCQを
出だしたのですが、その周波数が悪すぎる!デコードの周波数を見ていただければ明らかですが、なんと、コールしていたはずのJA6の方の送信周波数でそのままCQ! 
6エリアの方がCQを出していたのを認識していたので、かなり離れてコールしてみます。

20170909 0933  -5  0.0 2008 # CQ JA6GXZ PM53         
20170909 0934 -19  0.1 2011 # JA6GXZ BV4PK PL04      
20170909 0935  -2  0.0 2008 # CQ JA6GXZ PM53         
20170909 0936 -21  0.1 2009 # JA6GXZ BV4PK PL04      
0937  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  CQ JM1SZY PM95       
20170909 0938 -19  0.1 2010 # CQ BV4PK PL04         
0939  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BV4PK JM1SZY -19      
20170909 0940 -21  0.1 2011 # JM1SZY BV4PK R-12      
0941  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BV4PK JM1SZY RR73    
20170909 0942 -14  0.1 2013 # JM1SZY BV4PK 73       
20170909 0944  -3  0.1 2014 # CQ BV4PK PL04            


なんとか無事にQSOでき、自分との交信が終わるや、信号強度もUP。この後は殆ど-01dbで入感していました。

ほどなく、BYのCQが突然飛び込んできます。いきなり-01dbのCQです。
これも新局なので、すかさずコール。すぐに応答があるだろうと思いきや
まだCQ。オンフレでコールしていたので、他にもパイルになっているのかと思い、
今度は送信周波数をずらしてコールするとコールバックがありました。
しかし、ここからが良くない。以前の記事でも書きましたが、
単にBH4DKV JM1SZY PM95のコールに対して、JM1SZY BH4DKV R-01と
返ってきます。何に対してのRなのかよくわかりませんが。こちらは-01dbの
レポートをもらったものとしてR-01と返します。
もしかすると0956UTCの-01dbを送った私の呼び出しに対して、R-01と返したのかも
しれませんが・・・ お互い何度もR-01を送る膠着状態になってしまい、
「とれないのか?」と思わず、Twitterでつぶやいてしまいましたが無事QSO。

20170909 0955  -1  2.8 1190 # CQ BH4DKV PM01         
0956  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BH4DKV JM1SZY -01    
20170909 0957  -1  2.8 1191 # CQ BH4DKV PM01         
0958  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BH4DKV JM1SZY PM95   
20170909 0959  -1  2.7 1199 # JM1SZY BH4DKV R-01    
1000  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BH4DKV JM1SZY R-01   
20170909 1001  -5  0.8 1201 # JM1SZY BH4DKV R-01    
1002  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BH4DKV JM1SZY R-01   
20170909 1003  -2  0.8 1201 # JM1SZY BH4DKV R-01    
1004  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BH4DKV JM1SZY R-01   
20170909 1005 -13  0.8 1201 # JM1SZY BH4DKV RR73    
1006  Transmitting 50.276 MHz  JT65:  BH4DKV JM1SZY 73      
20170909 1007  -3  0.7 1201 # CQ BH4DKV PM01    


珍しく家族の妨害?もなく、シャックにいられたおかげで国内と合わせて延べ34局ほど
6mでQSOができました。 

#このあと、もう1局BVと交信できました。 

2014年11月 3日 (月)

2015年1月5日からの6m新バンドプランをまとめてみました

実は、今日の今日まで知らなかったのですが、バンドプランが変更になるようですね。

JARLのWEBなどにも新しいものが全く出てこないし、それらしい告知もない。
新年1月5日から新バンドプランになるのですが、しばらく混乱しそうな気がしてなりません。

パブコメにかかったものは(略)が多いので、きちんと法令集に重ねて読み直し、
自分の頭の整理も含めて、まとめてみました。

まずは復習としての現行バンドプランです

【現行バンドプラン】
50.0~50.1(EMEに使用可能な周波数)
 CW              制限なし
 RTTY,JT65, PSK等  月面反射(ここは外国の縛りなし)と 外国局との通信のみ

50.1~50.3(EMEに使用可能な周波数)
 占有周波数帯幅3kHz以内の全モード+AM
  ただし、この周波数でのRTTYおよびデータ伝送はEMEの場合の使用に限る(※)

50.3~51.0(EME不可)
  占有周波数帯幅3kHz以内の全モード+AM(特段の制限はなし)


(※)の部分がネックになり、50.3以下でのJT65などはEME(国内外かは問われていない)
   のときだけということで、事実上、通常の通信には使えないということに。

では、改正後です。

上記の(※)の制限が狭まっています。このおかげで、RTTYとかJT65などの通常運用が
可能な周波数が拡大しています。

【改正後のバンドプラン】
50.0~50.1(EMEに使用可能な周波数)
 CW              制限なし
 RTTY,JT65, PSK等  月面反射(ここは外国の縛りなし)と 外国局との通信のみ

50.1~50.2(EMEに使用可能な周波数)
 占有周波数帯幅3kHz以内の全モード+AM
  ただし、この周波数でのRTTYおよびデータ伝送はEMEの場合の使用に限る(※)

50.2~50.3(EMEに使用可能な周波数)
 占有周波数帯幅3kHz以内の全モード+AM(特段の制限はなし)

50.3~51.0(EME不可)
  占有周波数帯幅3kHz以内の全モード+AM(特段の制限はなし)

簡単にいえば、従来の50.3以上の使い方が、50.2以上になりました。
ただし、50.3まで、EMEに使用可能なことは変わりません、
ということです。

しかし、JAのバンドプランは、周波数毎にモードとかを絞るだけではなく、
使用目的などを重ねて規制しているので、2次元的な表に3次元的要素を
表そうと、非常に読みにくい形になっていますね。

改正後は、50.293あたりでのWSPRなども可能になりますし、国内の移動局も
50.2以上にQRVして、その場でモードチェンジしてSSB・CW・AM・RTTYなどが
一挙に運用できることになります。RTTYのためにQSYしたのか、送信を止めた
のか、よくわからないときがありますが、こうしたこともなくなります。
もちろん、従来のように、慣れた50.3以上でRTTYに出ても構わないのですが。

ちなみに、以前、50.1以下でのRTTYなどは相手の応答にこたえるだけしか
できない、というような間違ったことを言っている人がいましたが、通信事項に、
そのような制限はありません。

あるとするなら、国内局に応答できないということです。ただ、よく考えれば、
仮に国内局がコールしてきたとしたら、そのコールはバンドプランに反して
いるので、法が守られていれば、自ずと海外局としか交信できないのです。

いずれ、JARLのWEBとかにも出てくるんだと思いますが、告示は非常に読み
にくいので、読み下しのための参考にしてください。

2014年3月17日 (月)

2014 Mar 16 : E51WLで1UP

はじめてノース・クックの電波を聞きました。

最初、ダイレクトで聞こえていたため、疑いもなくダイレクトに向けていたのですが、自分が聞こえない時に、神奈川県内の局が次々とコールします。何かおかしい? しばらく悩んでも解決せず。いったんQRTしたのか、誰も呼ばなくなり、残念!と思っていると、またパイルが。

少しアンテナを動かしてみるとScで聞こえているではないですか・・・ ご近所さんが、ピックアップされ、リニアが温まるのをまってようやくコール開始。少しずつSが落ちていくような感じですが、滑り込みセーフ。久しぶりの6mでの1UPで152E目になりました。

昨年は、1年通じて、YOのみの1UPだけでしたので、すっかり足踏み状態でした。

夏場に聞こえているらしいEUとあまり縁がなく、HA、OE、SV5、IS0、ER、HB etc etc、さらには中東はA9やらA6・A7とか、結構アクティビティがあるところが、ガラガラです。今夏、うまく巡り合えるとよいのですが・・・

2014年3月 8日 (土)

2014 Mar 8 HS4AKのカードが来ました

先日送付されてきたJARLからのカードをチェックしていたところ、昨年夏に6mでQSOしたHS4AKのカードが入っていました。2012年にQSOしたカードは回収に時間がかかりましたが、昨年分はこれで2枚目の回収です。

早期回収は難しいのかもしれませんが、気長に待っているとBuro経由でも半分以上は回収できる感じです。

2012年 4Qで3つCFM。 2013年も4Qで2つCFMです。

Hs4ak

2013年12月 4日 (水)

HS0AC & E2E

しばらくJARLから届いたカードも開封していなかったのですが、10月末か11月頭に届いたJARLからのカードの中に2012年に6mでQSOしたHS0ACとE2Eのカードが入っていました。HS0ACはHFでもビューローでCFMできているので気長に待てば来るのだろうとは思っていましたが。しかし、SASEで送ったのが返ってきませんね・・・

Hs

2013年8月12日 (月)

HS4AK QSL Info

先日、6mでQRVのあったHS4AKのQSLにつき、JA1WTI局から、以下のインフォが届いていました。

==================================================
>HS4AK is going to printing the QSL card.
>Will be got the card as soon.
間もなくカードの発行が始まる事を期待しております。
HS4AKからQSLカードを受け取った局はお知らせ願います。
==================================================

ちなみに、私は先日ダイレクトでカードを送ってしまいましたが、
clublogでのログサーチが可能になっています。
また、OQRSでBuroリクエストが可能となっているようです。
(機能しているのかは???)

2013年2月 9日 (土)

2013/2/9 KH9/WA2YUNが聞こえました

久しぶりに6mを聞いてみると、KH9/WA2YUN/Bが聞こえていました。西のエリアでは599+ということでしたが、最初は519くらい。その後、たまにSメータでプラスぎみになる時が出てきました。

ちょうどS9くらいでビーコンが聞こえていたときが、こんな感じ。




ご本尊が出てくる感じではなかったので、諦めて昼飯を食べていたところ、「KH9が出てるよ」との連絡をいただき、あわててシャックに。SSBでがっつり聞こえています。アップ・ダウンがあるものの、ピーク時ではSメータが右に振り切れる瞬間もあります(下の動画の1分すぎあたりなど)。コールしだして数局目で無事コールバックがあり、QSOできました。KH9を聞いたのは1989年の秋以来です。6mのコンディションが良くないこともあって、なんと今年の6mの初DXがKH9となりました。


2013年1月26日 (土)

昨年5月のEX8MLEをCFM

返信がないので、もしかして届いていないのかと心配していたEX8MLEですが、本日ようやくカードが届きました。消印をみると12月16日には投函しているようなので、到着するまで40日ほどかかっているようです。これで6mでの未CFMは解消され、WKD/CFM=150/150と一区切りつきました。夏のハムフェアあたりでエンドースメントを提出したいと思います。

Ex8mle

2012年11月25日 (日)

HS5AR@6m 戻ってきました&HS5ACのログ発見

ポストをみたら、先日投函したSASEが数通戻ってきました。
一つは、未CFMだったHS@6m。 CALLBOOKのアドレスに送ったのですが、
封筒に記載された返信人の住所は写真のとおり、Callbookそのままでしたので、
現在も生きている住所のようです。
121125_005601

しかし、同封されていた「カード」はカードというよりも薄いメモ帳!
いったい何が入ってきたのかと思いきや、メモ帳の最初のページに
データが記載されています。まあ、これでも有効なんでしょうけれど・・・

みなさんのところにもそろそろ戻ってきているのでしょうか?
ちょっと気になりWEB検索しているうちに、HS5ACの生ログを見つけました。
これですべてカバーされているのかわかりません。自分の前にもう少しQSO
した方があったような気がするのですが・・・
生ログは後から手入力したのか、時間も逆順で飛び飛びになっていましたが、
あまりに見にくいので時間でソートしました。とりあえず、4QSOできているので
他のカードらしいカードをゲットしたいものです。
以下、生ログ転載しておきます。

QSO:50 CW 2012-07-22 0455 HS5AC NK98 JO6EDD PM43

QSO:50 CW 2012-07-22 0456 HS5AC NK98 JA6WJL PM42

QSO:50 CW 2012-07-22 0458 HS5AC NK98 JF2AIA/4 PM53

QSO:50 CW 2012-07-22 0459 HS5AC NK98 JA6TEW PM53

QSO:50 CW 2012-07-22 0500 HS5AC NK98 JH2UVL PM86

QSO:50 CW 2012-07-22 0501 HS5AC NK98 JM1SZY PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0502 HS5AC NK98 JA5AUC PM63

QSO:50 CW 2012-07-22 0505 HS5AC NK98 JM1IGJ PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0506 HS5AC NK98 JA4DND PM65

QSO:50 CW 2012-07-22 0508 HS5AC NK98 JH0HZO PM97

QSO:50 CW 2012-07-22 0509 HS5AC NK98 JH3LBD PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0510 HS5AC NK98 JM1WBB QM05

QSO:50 CW 2012-07-22 0512 HS5AC NK98 JA3RAR PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0514 HS5AC NK98 DS4EOI/2 PM37

QSO:50 CW 2012-07-22 0516 HS5AC NK98 JE2RMH PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0517 HS5AC NK98 JH4CPC PM64

QSO:50 CW 2012-07-22 0518 HS5AC NK98 JA1PVI PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0519 HS5AC NK98 JH4ADV PM64

QSO:50 CW 2012-07-22 0520 HS5AC NK98 JF2MBF PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0520 HS5AC NK98 JF2VNV PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0524 HS5AC NK98 JL8GFB QN03

QSO:50 CW 2012-07-22 0525 HS5AC NK98 JR2HCB PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0526 HS5AC NK98 JG4BLW PM75

QSO:50 CW 2012-07-22 0527 HS5AC NK98 JF3QJR PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0530 HS5AC NK98 JI3RLN PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0531 HS5AC NK98 JG3LEB PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0532 HS5AC NK98 JL3IQE PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0534 HS5AC NK98 JF1UVJ PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0536 HS5AC NK98 JA8CDT PM86

QSO:50 CW 2012-07-22 0538 HS5AC NK98 JH7VIB QN00

QSO:50 CW 2012-07-22 0539 HS5AC NK98 JH5KDY PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0540 HS5AC NK98 JN1JFC QM06

QSO:50 CW 2012-07-22 0542 HS5AC NK98 JH4UYB PM64

QSO:50 CW 2012-07-22 0543 HS5AC NK98 JH6BPG PM53

QSO:50 CW 2012-07-22 0544 HS5AC NK98 JM1KNC PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0546 HS5AC NK98 JO7GVC QN00

QSO:50 CW 2012-07-22 0548 HS5AC NK98 JA3FYC PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0552 HS5AC NK98 JA8TSG QN03

QSO:50 CW 2012-07-22 0552 HS5AC NK98 BA4SI PM01

QSO:50 CW 2012-07-22 0554 HS5AC NK98 JF2HEV PM84

QSO:50 CW 2012-07-22 0556 HS5AC NK98 JO3DDD PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0557 HS5AC NK98 JE6HJT PM53

QSO:50 CW 2012-07-22 0558 HS5AC NK98 JE6BHT PM51

QSO:50 CW 2012-07-22 0602 HS5AC NK98 JA7JWF QM08

QSO:50 CW 2012-07-22 0603 HS5AC NK98 JE3GRQ PM75

QSO:50 CW 2012-07-22 0604 HS5AC NK98 JH8NKN QN03

QSO:50 CW 2012-07-22 0605 HS5AC NK98 JA8QN QN03

QSO:50 CW 2012-07-22 0606 HS5AC NK98 JA0GJJ PM97

QSO:50 CW 2012-07-22 0609 HS5AC NK98 JA3EMU PM86

QSO:50 CW 2012-07-22 0610 HS5AC NK98 JA3EGE PM73

QSO:50 CW 2012-07-22 0611 HS5AC NK98 JA4FSH PM64

QSO:50 CW 2012-07-22 0616 HS5AC NK98 JA7QVK QM08

QSO:50 CW 2012-07-22 0618 HS5AC NK98 JH7XRZ QM09

QSO:50 CW 2012-07-22 0620 HS5AC NK98 JA3EOP PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0621 HS5AC NK98 JA5WIO PM64

QSO:50 CW 2012-07-22 0622 HS5AC NK98 JA8IUB QN03

QSO:50 CW 2012-07-22 0623 HS5AC NK98 JA0UUA PM75

QSO:50 CW 2012-07-22 0625 HS5AC NK98 JH8XVH QN03

QSO:50 CW 2012-07-22 0626 HS5AC NK98 JF3MYA PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0627 HS5AC NK98 JH2FXK PM84

QSO:50 CW 2012-07-22 0631 HS5AC NK98 JH8LLE QN02

QSO:50 CW 2012-07-22 0632 HS5AC NK98 JH3VJV PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0633 HS5AC NK98 JR2SQZ PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0634 HS5AC NK98 JA5FFJ PM63

QSO:50 CW 2012-07-22 0635 HS5AC NK98 JE2OVG PM84

QSO:50 CW 2012-07-22 0636 HS5AC NK98 JA8OW QN01

QSO:50 CW 2012-07-22 0638 HS5AC NK98 JA4NUE PM75

QSO:50 CW 2012-07-22 0640 HS5AC NK98 JR6FC PL36

QSO:50 CW 2012-07-22 0643 HS5AC NK98 JA0RUG PM97

QSO:50 CW 2012-07-22 0645 HS5AC NK98 JF2CRP PM84

QSO:50 CW 2012-07-22 0647 HS5AC NK98 JA3TJA PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0649 HS5AC NK98 JP3AIM PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0651 HS5AC NK98 JL3MCM PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0653 HS5AC NK98 JA1SFL QM06

QSO:50 CW 2012-07-22 0654 HS5AC NK98 7M4HXF PM96

QSO:50 CW 2012-07-22 0657 HS5AC NK98 JA8JRC QN02

QSO:50 CW 2012-07-22 0658 HS5AC NK98 JH8JYV QN02

QSO:50 CW 2012-07-22 0659 HS5AC NK98 JA2IVK PM84

QSO:50 CW 2012-07-22 0701 HS5AC NK98 JG3WDN PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0702 HS5AC NK98 JA0GCI PM96

QSO:50 CW 2012-07-22 0703 HS5AC NK98 JH1WHS PM96

QSO:50 CW 2012-07-22 0704 HS5AC NK98 JE6OKI PM52

QSO:50 CW 2012-07-22 0705 HS5AC NK98 JH1GZE PM96

QSO:50 CW 2012-07-22 0706 HS5AC NK98 JA1CCO PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0707 HS5AC NK98 JE1LFX PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0708 HS5AC NK98 JI1WL PM90

QSO:50 CW 2012-07-22 0709 HS5AC NK98 JA2DDN PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0710 HS5AC NK98 JA1UAV PM96

QSO:50 CW 2012-07-22 0711 HS5AC NK98 JG3IFX PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0712 HS5AC NK98 JE2PUC PM84

QSO:50 CW 2012-07-22 0713 HS5AC NK98 JA4FHC PM64

QSO:50 CW 2012-07-22 0714 HS5AC NK98 JR3UPT PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0715 HS5AC NK98 JA1RJU PM94

QSO:50 CW 2012-07-22 0733 HS5AC NK98 JH4IFF PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0734 HS5AC NK98 JA5WIZ PM62

QSO:50 CW 2012-07-22 0736 HS5AC NK98 JA8EJO QN03

QSO:50 CW 2012-07-22 0738 HS5AC NK98 JG3QZN PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0740 HS5AC NK98 JA1PPW PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0742 HS5AC NK98 JH6CJ PO09

QSO:50 CW 2012-07-22 0744 HS5AC NK98 JA6CBG PM53

QSO:50 CW 2012-07-22 0746 HS5AC NK98 JH1PWA PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0748 HS5AC NK98 BA8AG OM20

QSO:50 CW 2012-07-22 0750 HS5AC NK98 JH6CDI PM43

QSO:50 CW 2012-07-22 0752 HS5AC NK98 JG3UVN PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0754 HS5AC NK98 JA0NFP PM94

QSO:50 CW 2012-07-22 0756 HS5AC NK98 JE1BMJ PM86

QSO:50 CW 2012-07-22 0800 HS5AC NK98 JN1GTP PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0816 HS5AC NK98 JN1GTP PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0818 HS5AC NK98 9M2IDJ OJ80

QSO:50 CW 2012-07-22 0823 HS5AC NK98 JJ1VKF PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0825 HS5AC NK98 JG2BRI PM85

QSO:50 CW 2012-07-22 0826 HS5AC NK98 JA1SZN PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0827 HS5AC NK98 JF3DRI PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0828 HS5AC NK98 JN1GTG PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0830 HS5AC NK98 JN1NDY PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0837 HS5AC NK98 JR5XPG PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0839 HS5AC NK98 JR1GJP PM05

QSO:50 CW 2012-07-22 0840 HS5AC NK98 JA1SYY PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0842 HS5AC NK98 JL1MTY PM95

QSO:50 CW 2012-07-22 0843 HS5AC NK98 JH6VXP PM53

QSO:50 CW 2012-07-22 0853 HS5AC NK98 JA0TJU PM97

QSO:50 CW 2012-07-22 0904 HS5AC NK98 JA3GN PM74

QSO:50 CW 2012-07-22 0911 HS5AC NK98 JH4OYD PM54

QSO:50 CW 2012-07-22 0956 HS5AC NK98 DU7/PA0HIP PK10

QSO:50 CW 2012-07-22 1157 HS5AC NK98 HS0AC OK03