6m Lover -- JM1SZY

アマチュア無線 - 特に6m(50MHz)バンドの話を中心につれづれなるままに書いていきます

バックナンバー

  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年3月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月

カテゴリー

  • 6m DX
  • DX
  • WSJT
  • コンテスト
  • 旅行・地域
  • 無線
  • 趣味
  • 雑言
2022年12月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 2022年の6m総括
  • 2021年多摩川コンテスト
  • FT8の設定等の留意点を動画にしました。
  • FT2000とIC7610を連動
  • JTDX vs WSJT-X デコード比較
  • ICOMのリグのオーディオレベル設定
  • 2020年6月7日 A6他が入感@50MHz
  • JTDX WSJT-XではFake itを使いましょう。
  • JTDXのフィルターは使わないで!
  • 4U1UN

最近のコメント

  • ルイヴィトンバッグ on ANA マイレージ
  • JG3LHR on JTDX WSJT-XではFake itを使いましょう。
  • on JTDX・WSJT-Xのサウンド設定 Part1
  • JM1SZY on JTDX・WSJT-Xのサウンド設定 Part1
  • on JTDX・WSJT-Xのサウンド設定 Part1
  • JA6VQA on JTDX WSJT-XではFake itを使いましょう。
  • JM1SZY 隈部 on JTDX WSJT-XではFake itを使いましょう。
  • JA6VQA on JTDX WSJT-XではFake itを使いましょう。
  • JH1ASG NAKA on 許可を要しない軽微な変更について
  • JM1SZY on New Mode FT8の所感

カテゴリー

  • 6m DX
  • DX
  • WSJT
  • コンテスト
  • 旅行・地域
  • 無線
  • 趣味
  • 雑言
プロフィール
RSSを表示する

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
無料ブログはココログ